line公式アカウント取得しました。
友達登録していただきますと、WEB予約サイトへのアクセスが簡単になります。 また、…
2022-09-01 10:01:05
お知らせ
小児科 産婦人科
住所 | 大阪府岸和田市野田町1−11−1 |
---|---|
アクセス | 南海本線「岸和田駅」より、徒歩1分 |
TEL | 072-422-3006 |
---|---|
駐車場 | 12台 |
診療科目 | 小児科 産婦人科 |
病院分類 | 一般外来受付 |
総病床数 | 18床 |
リンク | ホームページ |
午前 | 午後 | その他 | |
---|---|---|---|
月 | 09:00〜12:00 | − | 13:30〜16:30 |
火 | 09:00〜12:00 | − | 13:30〜16:30 |
水 | 09:00〜12:00 | 17:00〜19:00 | 13:30〜16:30 |
木 | 09:00〜12:00 | − | 13:30〜16:30 |
金 | 09:00〜12:00 | 17:00〜19:00 | 13:30〜16:30 |
土 | 09:00〜12:00 | − | − |
日 | − | − | − |
祝 | − | − | − |
その他:小児科診療時間(第4木曜日休診)
※女性健康外来は毎週金曜日13:30〜15:30
休診日:岸和田まつり(前日の試験曳は、通常診療)
「ほほえみ出産」がモットー。女性やお子様のかかりつけ医として地域に貢献します。
理事長・院長の久松武志です。
昭和28年、祖父がこの地域で「久松医院」として開業し、父の代を経て、平成29年10月より院長を引き継ぎました。開業以来60年以上に亘って皆さまの出産に立ち会い、岸和田で一番多くのお産をみさせていただいている医院です。平成26年8月にこの場所に院を新築、移転し、さらに皆さまのお役に立てるよう取り組んでいます。
「ほほえみ出産」をモットーに、産婦人科医、助産師とともに経験豊富なスタッフが、24時間体制で安全、安心なお産をサポートいたします。女性医師も週に3〜4日外来を担当し、午前中だけで日に50〜60人の患者様が来院されるなど、多くの女性のニーズにお応えしています。
先代より小児科を併設し、当院でお生まれになったお子様が大きくなられてからも、診療や予防接種を受けに来られています。
歴史がある当院ですが医学は日々進歩していますので、新しいことを柔軟に取り入れていくことも必要だと思っています。産後のお母様の心のケアも大事と考え産後2週間健診を取り入れるなど、コミュニケーションや相談をしていただきやすくなるよう、常勤助産師による産後のサポートにも力を入れています。
女性医学のテーマである「女性のトータルライフをサポート」し、お産をきっかけに泉州の女性やお子様のかかりつけ医として地域に貢献したいと思います。
<先生からのメッセージ>
当院では長年勤めているスタッフも多く、小児科も併設しているので安心してお産をしていただけます。育児相談など産後のケアも充実し、がん検診や更年期など婦人科系疾患の悩み解決にも取り組んでいます。気になることがあれば、お気軽にご相談ください。