
松山耳鼻咽喉科|院長の松山先生


関西医科大学卒
■医学博士、日本耳鼻咽喉科学会(専門医)、耳鼻咽喉科臨床学会、日本聴覚医学会、日本口腔・咽頭学会、日本内分泌外科学会(専門医)、甲状腺外科研究会、日本形成外科学会 所属
開業するまでに中耳炎、蓄膿症、扁桃腺、頭頸部腫瘍(癌)など数千例の手術や、研究テーマの甲状腺でも数百例の手術を経験しました。
医者になって初めて患者さんに接した時の気持ちを忘れず、真剣に診察していきたいと思います
- 血液型、星座、先生の性格を教えてください。
- A型、牡牛座
- 医者になったきっかけは?
- 貧しくて病気で困っている人を見たときから、医師を志すようになりました
- この道に進んでいなければ何をしていたと思いますか?
- 小学校の先生
- 医者になってよかったこと(うれしかった事は?)
- 元気になった患者さんを見れること
- 幼少、学生時代はどんな子供でしたか?
- 愉快でおしゃべりな子ども
- 座右の銘を教えてください。
- 「希望」
- 趣味やハマっている事は?
- ケーブルテレビのアニマルプラネットというチャンネル
- 好きな映画や本(作家)は?
- ハリー・ポッター
- この街の好きなところは?
- 元気に頑張っている町工場の人々たくさんいるところ
- 先生のこれからの夢を教えてください。
- まだまだ多くの困っている患者さんを治したい