予防注射
当院では、以下の予防注射を行っております。 1.3種混合(DPT) 2.…
2009-07-03 14:53:50
お知らせ
内科 消化器内科 循環器内科
住所 | 大阪府交野市倉治3-50-1 |
---|---|
アクセス | JR学研都市線「津田駅」から徒歩15分 |
TEL | 072-891-6100 |
---|---|
駐車場 | 6台 |
診療科目 | 内科 消化器内科 循環器内科 |
リンク |
午前 | 午後 | その他 | |
---|---|---|---|
月 | 08:30〜12:00 | 16:30〜19:30 | − |
火 | 08:30〜12:00 | 16:30〜19:30 | − |
水 | 08:30〜12:00 | 16:30〜19:30 | − |
木 | 08:30〜12:00 | − | − |
金 | 08:30〜12:00 | 16:30〜19:30 | − |
土 | 08:30〜12:00 | − | − |
日 | − | − | − |
祝 | − | − | − |
午前:エコー・胃透視・運動負荷心電図)は予約が必要です。 休診日:日曜、祝日
1973年、先代が当地で診療所を開かせて頂いておりましたが、2005年より継承させて頂きました。循環器専門医ですので、循環器疾患は勿論のこと、一般内科を診させて頂いております。
私が、診療で目標にしている事。それは、「患者さんが診察室を出られる時、納得をして頂けるような診療。」です。限られた時間ではありますが、その中で、最大限の説明をさせて頂ければと思っております。
私は、循環器専門医であり、勤務医時代は、循環器救急も含め、狭心症、心筋梗塞のカテーテル治療を多数行ってまいりました。
内科医ですから、一般的な内科疾患は診させて頂く事は勿論ですが、循環器系疾患については、より専門的な治療、検査もさせて頂けると思います。
開業医とは、一番身近な何でも相談できる医者であると思います。何でもお気軽にご相談下さい。